HAIR AND BEAUTY QUATRO

髪質改善で理想の美髪へ──資生堂「サブリミック」が叶える、あなた史上最高の髪体験

2025.10.06

QUATRO

アートディレクター岡田 利満


🌸はじめに:髪の悩みは年齢とともに変化する


年齢やライフスタイルの変化とともに、「髪のうねり」「パサつき」「まとまらない」「ツヤが出ない」といった髪のお悩みは

増えていきます。特に30代以降になると、ホルモンバランスや頭皮環境の変化により、今までと同じケアをしていても

髪がまとまらなくなることも。


そんなお悩みに対して、今、美容業界で注目されているのが「髪質改善」という新しいケアアプローチ。


その中でも、資生堂が長年の毛髪研究をもとに開発した“サブリミック(SUBLIMIC)”は、ワンランク上の美髪を叶える

髪質改善メニューとして、高い支持を集めています。






💡髪質改善とは?縮毛矯正やトリートメントとの違い


髪質改善という言葉を耳にしたことはあっても、「縮毛矯正とは違うの?」「トリートメントとどう違うの?」と

疑問を感じる方も多いはず。


縮毛矯正:薬剤と熱の力でくせ毛を真っ直ぐにする技術。効果は長持ちしますが、髪へのダメージが大きく、

繰り返すことで硬くなりがち。

トリートメント:髪の表面や内部に栄養を入れ込み、一時的な手触り改善がメイン。

持続力は短く、根本的な髪質改善には至りません。


対して髪質改善は、ダメージの修復と髪の内部構造の整えを同時に行い、自然なツヤと柔らかさ、扱いやすさを継続的に

引き出す施術。繰り返すほどに本来の髪が持っていた美しさを取り戻し、まるで生まれ変わったような仕上がりが手に入ります。






💎髪質改善を支える「資生堂SUBLIMIC」の実力


世界中の研究者が開発した、革新的ケア技術


サブリミックは、資生堂独自の毛髪科学をベースに開発された、美髪再生プログラムです。

特徴は、単なる表面ケアではなく、髪の芯から「髪質そのもの」を変えていくアプローチ。


資生堂の研究によって、髪内部の「水素結合」が乱れることが髪のうねりや広がりの原因であることが解明され、

それを整える「Sヒートテクノロジー」を採用。これにより、内部構造を立て直し、芯から扱いやすく、しなやかで

ツヤのある髪へ導きます。



🔹髪の悩みに合わせたパーソナルケア設計


サブリミックは一人ひとりの髪の状態に応じて、細かく施術をカスタマイズできるのも大きな特徴です。

● うねり・広がりが気になる方には「アクアインテンシブ」(水分保持力アップ)

● エイジング毛のまとまりが悪い方には「ルミノフォース」(ツヤと柔らかさを)

● カラーやパーマによるダメージには「エアリーフロー」(補修と軽やかさを)


このように、オーダーメイド感覚で施術を行えるため、より効果的で納得の仕上がりを実感していただけます。






💇‍♀️当サロンのこだわり:丁寧なカウンセリングと高い技術力


QUATROグループでは、資生堂サブリミックを用いた髪質改善メニューを全スタッフが専門教育を受けた上でご提供しています。


まずは丁寧なカウンセリングからスタート。髪の状態、日々のお手入れ方法、ライフスタイル、今後の理想イメージなどを

細かくヒアリングし、数あるサブリミックラインの中から最適なケアプランを設計します。


施術後は、髪が変わるだけでなく「扱いやすさがまるで違う!」というお声を多数いただいています。

ご自宅でのスタイリングも驚くほど楽になります。






✨こんな方におすすめです


• 朝のスタイリングが決まらない

• 湿気で髪が広がってしまう

• ダメージが蓄積してパサパサに見える

• ツヤがなく、老けて見える

• トリートメントの効果が持続しない

• 髪のボリュームがまとまらない


サブリミックは「今まで何をしても変わらなかった髪」にこそ試してほしいメニューです。

最初の1回で手触りが劇的に変わり、3回続けることで根本から髪質が変化していくのを実感できます。






🏠ご来店後のアフターケアも充実


髪質改善は、1回の施術で終わるものではありません。だからこそ、QUATROではアフターケアにも力を入れています。


施術後には、ホームケア用のシャンプー・トリートメントの使い方、ドライヤーの乾かし方など、日常での美髪キープのコツを

お伝えします。また、継続的なメンテナンスプランもご用意しているので、無理なく美髪を育てていけます。






💬よくあるご質問(FAQ)


Q. 髪質改善と縮毛矯正の違いは?

→縮毛矯正は強いくせ毛を真っ直ぐにすることに特化していますが、髪質改善は髪本来の美しさを引き出すもの。

くせを完全に取りたい方には縮毛矯正、ナチュラルなまとまりや扱いやすさを求める方には髪質改善がおすすめです。


Q. どのくらいの頻度で通えばいいですか?

→初回は1ヶ月以内の再来が理想。以降は髪の状態に応じて6〜8週間ごとのメンテナンスが効果的です。


Q. カラーと同時施術できますか?

→はい、可能です。当サロンではカラーと髪質改善を同日に行うプランもご用意しています。

ただし髪の状態によっては別日にご案内することもあります。






🌸まとめ:髪質改善はあなたの人生を変える美容体験です


髪は「見た目年齢」を大きく左右する重要なパーツ。

髪が整うと、それだけで自信が生まれ、日々の暮らしにも前向きな変化が訪れます。


資生堂サブリミックは、その一歩を踏み出すための最高のパートナー。


髪に悩んできたすべての方に、ぜひ一度体験していただきたい施術です。

「本当に自分の髪?」と驚くような、感動の変化を、あなたもぜひ実感してください。





✳︎✳︎✳︎美容に関するお悩みは宇都宮・小山にある美容室クアトロ各店スタッフまでお気軽にご相談ください✳︎✳︎✳︎